子ども会向けお役立ちツール

アシストバンクでは、子ども会の運営にお役立ていただける以下のお役立ちツールを用意しております。ぜひご活用ください。

子ども会活動アシストバンクでは、名古屋市内の子ども会の活動に関わるみなさま(※)を対象に、子ども会活動における行事の企画や運営の負担軽減を図り、また、より魅力的な子ども会活動をしていただくための支援として、行事のサポートをしていただける方や体験活動・レクリエーション等を提供していただける講師をご紹介し、子ども会行事の開催をサポートしています。

(※)本事業は試行的に実施しているため、お問い合わせ・ご相談への対応及び講師等の派遣といった行事運営のサポートの対象となる区を限定しておりますので、ご注意ください。(令和5年度現在、名東区天白区守山区南区の子ども会が対象)

アシストバンクご利用の流れ
① 行事や講師・お出かけ先を検索
行事、講師、お出かけ先等をアシストバンクウェブサイトより検索ください。

「どういう行事をしたらいいから相談したい」という方は、お気軽にお問い合わせください。担当スタッフがご相談内容をヒアリングさせていただきます。

② 行事・お出かけプランのご相談
ご希望の講師やプランでご相談したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

担当スタッフが相談対応をさせていただきます。

③ 講師・活動アシスタントの調整
行事に向けて、講師の派遣調整をいたします。
また、ご希望に応じて、当日の運営をサポートする活動アシスタント(無料)の調整も行います。

※直接講師やプラン先にお問い合わせいただくこともできます。

④ 当日に向けた準備のご相談
行事当日に向けての準備の間も、ご希望に合わせてご相談等のサポートをさせていただきます。
⑤ 行事当日
行事当日は、必要に応じて現地での運営サポートもさせていただきます。

貸出物品リスト

子ども会行事に借りられる物品・備品のリストを参照できます。

行事テンプレート

アシストバンクでは、行事の準備にお役立ていただける資料のテンプレートをご用意しています。
アシストバンクの利用に合わせてご活用ください!

他子ども会の創意工夫事例集

他子ども会行事等の創意工夫をご紹介します。子ども会行事検討の際の参考にしてください。

お問い合わせ

名古屋市子ども会活動アシストバンクに関する各種お問い合わせはこちらから
公式LINEバナー