プラン・行事

世界に一つだけのお茶碗づくり体験

開催事業者: TOKONAME STORE

常滑焼の土を使い、子どもが自分で世界に一つだけのお茶碗を作ります。成形して当日は終了となりますが、お預かりして私たち窯元が焼き上げ、後日お茶碗をお届けします。

TOKONAME STOREへ来ていただき体験することも、名古屋市の会場に訪問することも可能です。TOKONAME STORE まで来て頂いた場合には、工場見学をして色付けや焼成する過程を見ることができます。

人数にもよりますが、体験時間は約80分です。出張の場合には前後に準備と片付けの時間を要しますので、約2時間から2時間半です。

経済産業大臣指定伝統的工芸品であり、日本六古窯の一つである常滑焼で、伝統工芸品を身近に感じることができます。子どもたちが作るお茶碗を通じて、地域や家族でものづくりの楽しさを分かち合い、ものを大事にする気持ちを育てませんか?

将来、参加した子どもたちが大人になり、『子どものころ、自分で作ったお茶碗でご飯を食べていた。』と誇らしく、生まれ育った愛知県の話を伝えてくれるのならば、伝統を更新し続けることができると思います。

開催事業者:
TOKONAME STORE
開催エリア:
開催形態:
カテゴリー:
参加費:
  • ※30人で開催した場合の1人当たりの単価目安
参加人数:
開催月:
開催日程:
ご相談の上
備 考:

※開催日は相談の上決定いたします
費用(出張の場合)
子ども(小学生まで)1,980円
中学生以上大人   3,850円
この他に出張費と焼き上がり作品を送る送料がかかります。
(出張費は名古屋市内で5,000円、送料名古屋市内10個以上4,400円)
店舗に訪問される方は工場見学もできますので人数により金額が異なります。
ご相談ください。
(30名以上の場合は2回に分けて開催することができます)