プラン・行事

伝統の輝き!オリジナル七宝焼づくり

開催事業者: あま市七宝焼アートヴィレッジ

当施設はあま市にある七宝焼きの総合施設です。
七宝焼とは、金属の表面に色とりどりのガラス質の釉薬をのせて焼き付けたものです。
七宝とは七つの宝という意味で、仏教の経典にある七種類の宝をちりばめたように美しいものという意味で名づけられました。
当施設で伝統的工芸品の七宝焼制作体験を気軽に、お手頃な価格で楽しめます。
詳しくは公式ホームページをご確認ください。

開催事業者:
あま市七宝焼アートヴィレッジ
開催エリア:
開催形態:
カテゴリー:
参加費:
  • ※30人で開催した場合の1人当たりの単価目安
参加人数:
開催月:
開催日程:
休館日(月曜日、祝日の翌日、年末年始)以外
備 考:

七宝焼き体験は様々なメニューをご用意しております。
金額などに関しては公式ホームページをご確認ください。
★費用:
材料費は1,000円~、希望のメニューによって異なります。

★所要時間:
希望のメニューによって異なります。
子ども会で利用が多いメニューは60分コース(キーホルダなど)で、その場合は、説明10分/制作30~40分/仕上げ10分~30分(仕上げ時間は参加人数によって異なる)