山里に残された「自然」や受け継がれた「農林業」、 「食」や「工芸」などの知恵と文化を、体験してみよう!
開催事業者:
いなぶ観光協会 山里体験 どんぐり工房

①工芸体験
地元でとれた間伐材や竹、まゆを使って工作します
②食体験
地元の食材を使った五平餅・オリジナルピザ・こんにゃく作りや、昔から食べられているうどん・そば・からすみなどのおやつ作りができます
③自然体験
ラベンダー狩りや名倉川の散策・城址めぐり・ハイキング・川遊びなど季節に応じ体験が出来ます。また、地元で採れた植物を使っての草木染めもできます。
忍者体験もできます
④農業体験
米作り・トウモロコシ狩り・さつま芋堀り・などができます
⑤それぞれの体験を組み合わせて行うことも可能ですのでご相談ください。

- 開催事業者:
- いなぶ観光協会 山里体験 どんぐり工房
- 開催エリア:
-
- 開催形態:
-
- カテゴリー:
-
- 参加費:
-
※30人で開催した場合の1人当たりの単価目安
- 参加人数:
-
- 開催月:
-
- 開催日程:
- 木曜日定休日
- 備 考:
-
工芸体験は330円~1,100円まで、食体験は2,200円~3,000円
体験可能人数は最大40名です。▼どんぐり工房での体験の場合
・講師は1人から2人、また工房スタッフがフォローに入ります。
・食体験は5名様から受け付けます。
・講師代は体験料に含まれます。
・時間は工芸は30分から1時間程度、食体験は3時間を見てください。
▼出張講座の場合(工芸体験のみ可能です)
・交通費は実費をいただきます。
・出張費として講師1人あたり、¥5,000(税込)いただきます。
・講座時間は30分から1時間程度です。