子ども会行事の運営講座 ≪基礎研修≫オンラインセミナー開催について
子ども会行事の運営講座 ≪基礎研修≫オンラインセミナー開催について
子どもや子ども会について学べるオンラインセミナーを開催します。
テーマは『子ども会について学ぼう!』と題し、子どもや子ども会に関する基礎知識や、子どもとの適切な関わり方、事例に合わせた対応方法を学びます。また子ども会運営に必要な安全・衛生面対策についてお話しします。
参加無料ですので、この機会にぜひご参加ください。
お申込みは以下、フォームよりご登録お願い致します。
[日 時]
令和7年6月25日(水)10:00~11:30
[講座内容]
▼第一部 『子どもや子ども会の基礎知識』
講師:至学館大学/健康科学部 こども健康・教育学科 教授 時安和行先生
・子ども会の意義、組織、活動について
・発達段階に合わせた子どもと保護者のコミュニケーションや関係構築について
▼第二部 『子ども会運営に関する基礎知識』
講師:愛知県子ども会連絡協議会の専門指導員 近田全史先生
・子ども会運営時の子どもとのコミュニケーション方法のレクチャー
・危険予知トレーニングから安全面・衛生面を学ぶ
▼申込フォーム
[お問合せ]
なごや子どもエンカレッジ(担当:賀屋・真下)
TEL:080-6977-8308
E-mail:info@nagoya-assistbank.jp
———–
