地域の歴史を楽しもう!(博物館常設展見学)
開催事業者:
名古屋市博物館

名古屋市博物館には、約1,000点の資料で旧石器時代から現代までの歴史をたどれる常設展示室があります。古墳から出土した土器や埴輪(はにわ)、戦国武将が書いた手紙、浮世絵、街道の高札、変わるまちなみ、戦中戦後の暮らしの道具、地域の伝統的な仕事、祭りを彩る山車やからくり人形…わかりやすい説明パネルやワークシートもあり、お子様も楽しんでいただけます。
常設展示室の一角には定期的に展示替えするスペースがあり、新しく収蔵した資料や期間限定展示の資料を紹介。来るたびに新たな発見があります。
ご希望により、学芸員やボランティアによる展示説明を行います。
ご希望により、昼食会場を提供できる場合があります。


- 開催事業者:
- 名古屋市博物館
- 開催エリア:
-
- 開催形態:
-
- カテゴリー:
-
- その他:
- 歴史体験・見学
- 対象年齢:
-
- 参加費:
-
- 参加人数:
-
- 開催月:
-
- 備 考:
-
一般のグループや学校も利用できる制度です。
新型コロナ対策のため、少人数のグループに分かれてご来館ください。総人数が多い場合も、グループごとに時間をずらしていただければ対応可能な場合があります。詳細はご相談ください。
常設展は小中学生は無料で観覧できます。